自由設計のメリットや自由設計の業者を選ぶポイントを紹介!
家を建てる方法の一つに「自由設計」と呼ばれるものがあります。
今回は自由設計のメリットや自由設計の業者を選ぶポイントについて紹介します。家づくりを考えている方は、ぜひチェックしてみてください。
■自由設計とは?
自由設計とは、建売住宅と注文住宅を組み合わせたものです。基本的に間取りは変更可能なのですが、設備の仕様は建築会社指定になります。
■自由設計のメリットとは?
自由設計のメリットは何よりもコストパフォーマンスの良さにあります。自由設計ではキッチンやバスを自由に決めることはできませんが、間取りを自由に決めることができることは可能です。
間取りだけ自由に決めることができればそれでいいという場合であれば、注文住宅よりもむしろ自由設計の方が経済的負担は小さいです。
■自由設計の業者を選ぶポイント
自由設計は建築業者指定のキッチンやバスになっています。その中でもできるだけ要望に応えてくれたり、耐震やシロアリ対策もしっかりとやってくれたりするような業者であれば安心して依頼できます。
行橋で新築、注文住宅を検討中の方は吉永建築工房へご相談ください。
完全自由設計で作る住宅は、各家庭のライフスタイルに合わせた設計が可能です。
また、リフォームも行っておりますので、お気軽に吉永建築工房にお問い合わせください。